自転車一人旅の記録

滋賀県から福島県まで自転車で旅してきた。

2006-07-03から1日間の記事一覧

さくらんぼ

山形へ! 友人と合流!酒飲んでた友人と同じテンションでハイタッチ。 山形駅前の飲み屋で、飲んで。 友人家へ。 おやすみなさい

目的地へ

いよいよです 私の目的地、福島県三春町にある福衆寺に向かいます。 郡山駅 アーケードをつくったり、電線を地中化したり なかなかキレイな街です。 余談ですけど、郡山市は音楽都市を目指していて 地元の高校なんか25年連続で合唱コンクール優勝とか してい…

福祉を充実させよう

喜多方=太極拳 喜多方では、太極拳を導入させています。 んで、健康になりましょう! って狙いですね。 ふぃ〜〜〜。太極拳ねぇ〜〜〜。

蔵の街

=== 古い町並み === 喜多方はラーメンだけじゃないのです。 この地方は、きれいな伏流水が湧き出ていて、 水を使う食品事業が盛んに行われていました。 日本酒、しょうゆ、そして味噌 その三種とも必要になってくるのが、保存蔵ってわけ。 このラーメンって…

ラーメン№2

坂内食堂さん やや??二軒目ですか??? これもまた旨味〜〜!!! 先ほどとは違い、鶏ガラの透き通った旨味。 旨味〜〜〜!!! こちらも完食!!!

ラーメン№1

まこと食堂 や〜!ラーメン! 日本人はラーメンが大好き! 私ももちろん、ラーメン大好き! ラーメンの味を表現するのは、実に難しいですが、 あえていうなら・・・・ <font size=9>旨味〜〜〜!!</font> ぺろっとスープまで完食です

喜多方!

福島県といえば、喜多方ラーメン ラーメンって、たくさんありますよね。 スープの味だけで、トンコツ、しょうゆ、味噌、塩、ダブルなんて。 んで麺をあわせていけば、もう組み合わせは無限大です。 ラーメンの産地でいくと、 旭川 札幌 函館 米沢 喜多方 白…

さざえ堂

ここへは、白虎隊の自刃跡があります。 会津藩の白虎隊の説明は、教科書で調べてみてください。 さてさて、さざえ堂です。 木造でできたお堂で、二重らせんをデザインコンセプトにした建築物。 二重らせんをそのまま導線として、設計することにより、 行く人…

福島が誇る世界の!

野口英世記念館 猪苗代湖畔に野口英世の生家があります。生家はそのまま 保存され、野口英世記念館の一部となり、当時の生活を 伝えてくれます。 世界のノグチ 私は今まで、野口英世が福島の方だとは知りませんでした。 記念館を眺めますと、彼がどれだけ努…

休足日。

=== 福島を観光する! === 大学時代の友人が福島に住んでます。福島の観光に連れて行ってもらいました。 透明度が日本一! = 猪苗代湖です = 僕の地元には日本一大きな湖琵琶湖がありますが、 こんなにきれいではないです。琵琶湖をこんなにキレイにできたら…

いざ「いわき」へ

いよいよ福島 出発して、いよいよ2週間が経とうとしてます。 今日は、6月28日。出発したのが6月16日ですから、大体そんなモンです。 茨城県を海岸沿いに北上します。 使用する道路は国道6号線。 水戸市の北に位置します、茨城の主要都市は そうです…

出会い?

今回写真はなしです。 市場での兄ちゃんとの出会いについて話します。 市場「困ってんだっぺ〜?俺のとこ泊まってけ〜?」 俺 「いやいや、そんなに困ってないんですけど。」 市場「いや、泊まってけ〜。泊まってけ〜?」 旅です。一人旅です。 このように人…

まるで?

那珂湊の近くの海岸です。 じゃば〜ん。ずば〜ん。どが〜ん。 なにやら、アレみたいです。 日本映画を見ると最初に出てくるあの 荒波ジャボ〜ン。 おおいい景色。 できるなら夕日が沈むころに来たかったです。

弘道館

最後の将軍、徳川慶喜の父。 徳川斉昭が作った藩校。それが弘道館です。 ここでは、武道のみならず、書・絵・詩・外国語 政治・経済・歴史・哲学・教育などを教える 当時の総合学校。今でいう大学です。 明治維新の重要人物である長州藩士、吉田松陰も 東北…

水戸烈士の墓

保和苑と同敷地内に、 「大日本史」の編さんに携わった学者や 水戸藩の志士の墓が並ぶ常磐共有墓地 明治維新の志士たちをまつる回天神社があります。 元治元年甲子(1864)の筑波山挙兵(いわゆる天狗党の変) その他尊皇攘夷運動に命を捧げた水戸藩士374名の…

紫陽花

水戸の駅前とおりをまっすぐ行って、ちょちょっと行くと 「保和苑」という「庭園?」があります。 園内では10種以上の紫陽花がところ狭しと咲き競ってます。 運のいいことに、ちょうどあじさい祭りの期間でした。 町の皆さんも楽しんでらっしゃいます。 さて…

こんな公園いいなぁ

これ野鳥です。 ここは水戸市内にある千波湖を有する「千波公園」です。 ここには水戸(日本)の歴史上欠かすことのできない人物 「水戸光圀公」、「徳川斉昭公」の像があります。 湖は水戸市内から少しだけ離れたところ、 梅で有名、日本三大庭園「偕楽園」…

今が旬!

今日は茨城の港へ向かいます。 那珂湊という港です。岩ガキです 「るるぶ」を見ると、六月は岩ガキが旬! 那珂湊で食べれる!と書いてありました。 私は300円を市場の人に払って殻を剥いてもらって。 レモンをチョイと絞って思い切って一息でほおばる。 …