自転車一人旅の記録

滋賀県から福島県まで自転車で旅してきた。

もっと感情を。

足立氏の講演を聞いてました。彼の口からでてくる、コミュニケーション理論であったりとか、夢の実現であったりとか、もぉ、口調から、身振り手振りから、自信たっぷりでグイグイと引き込まれていました。著書を読んだので、その内容から、感銘を受けたものを、記述します。

コミュニケーションについて。
人が言葉から得る情報は全体の7%でしかない。身振り手振りや、口調、顔つき、動き、ハイトーン、ロートーン、体の使い方、目の付け所、そういったものから、得ている情報が93%である。メラビアンの法則

②何をしゃべるか、でない。コミュニケーションは知識でない。どう、なるか。である。



ストロークについて。

①プラスとマイナスは、打ち消しあう。
②残ったものが外に(他人に)向かう。

悪いことばっかり言われた人は、ちょっと言いこと言われたくらいで、いい風には変わらない。(900-1000=-100)が、体からストロークとしてあふれる。マイナスは基本的に嫌がられるから、他人はよってこない。プラスのストロークを出すひとは、マイナスもあるけど、プラスの方が多い。(1,000-900=100)これが周りのひとに向かうから、喜んで人が寄ってくる。


笑いのメカニズムについて。

笑いとは、何か。どんな時に人は笑うのか。
落語、漫才、コメディアンに限らず、全員が笑いを求めている。

笑うとは、緊張の緩和である桂枝雀

古代の人間、マンモスを倒そうと、やりをもって戦う。息を止めて目を向いて戦う。マンモスが倒れて、止めていた息が、ふぅーーーーっとでる。これが笑いの源。緊張が緩和された瞬間である。赤ちゃんにいないいないばぁとやるのも、いないいない=緊張、ばぁ=緩和の関係にあるから、赤ちゃんは安心して笑うのである。笑う=安心なのである。

 

予測と期待
予測は裏切る。期待は裏切らない。
例えば、アイスティ、ミルクティ、クロマティ
これは、レモンティの予測を裏切っている。三段落ちの期待に応えている。

例えば、みんなが思うタイミングでツッコミしてはいけない。
みんなより一歩早いタイミングで、つまり予測を裏切って、
ツッコミを入れる。これが「間」である。



自分とのコミュニケーション「CGPW」について。

 

CW(Consept Work)なにかをしないといけない。という状態。それの本質を手繰ること。
GW(Goal Work)達成した姿をありありと思い浮かべる。これが不十分だと、達成できない。
PW(Process Work)途中の手段、方法、ステップの検討。ゴールが明確だと、簡単。

いつでもだれでも、
ぼくらは、コンセプトをいきなり与えられる。
小学校の夏休み。宿題。

「遊んでばかりじゃなくて勉強もしなさい」これが、コンセプト。
全部で80pのドリルを完了させること。これがゴール。
40日あるから、毎日2pやるぞ!これがプロセス。

これがほとんどだと思うけど、それじゃ、うまくいかない。
なぜか?
ゴールが設定されてないから。

これをやったら楽しくなる。って姿がまるでない。
それなのに、人間は頑張れるものでもない。
「叱られない」がモチベーションになっているから、
萎縮した人間ばかりが生まれてしまう。

 

もっとゴールをありありと完成させよう。
お金の支配から独立して、悠々とした精神状態で人生を楽しむ。
これが、経済的なコンセプトなら、ゴールは何か。

いうなら、コンセプト=夢。ゴール=目標。プロセス=計画、行動。

このサイクルを回すことが、とても大事なのである。

 

パワー・コミュニケーション―人を楽しませ、やる気にさせる実践的トレーニング パワー・コミュニケーション―人を楽しませ、やる気にさせる実践的トレーニング
(2006/03)
夏川 立也

商品詳細を見る

ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ